MCT-5002FSMSFP+
10G/1Gbps対応管理機能搭載メディアコンバータ
10GBASE-R ⇔ 10GBASE-R または1000BASE-X ⇔ 1000BASE-X
MCT-5002FSMSFP+は、 10Gbpsまたは1Gbpsで通信するファイバメディアコンバータです。
10GBASE-SRから10GBASE-LRや2芯から1芯などファイバモードや芯数の変換に最適です。
また3R光信号再生により、異なる光ファイバー機器間の距離延長においても高い安定性を実現します。
多種多様なSFP+/SFPトランシーバを実装することで、柔軟なネットワーク環境を提供します。
動作時温度: 0˚C ~ 50˚C
保管時温度: -20˚C ~ 60˚C
湿度: 5% ~ 90%RH, 結露無きこと
本体サイズ: 51 x 74 x 20 mm (W x D x H)
重量: 76 g
【インターフェイス】 SFP+/SFPスロットを2
つ搭載。ファイバモードや芯数を変換でき
ます。LED表示により、リンク接続や伝送
速度を確認できます。
【機能】3R(Re-amplifying, Reshaping,
Re-timing)を採用。フルワイ
ヤスピードで正確に転送します。
【管理機能】 MCT-RACK-MGMシャー
シに最大12台搭載可能です。遠隔から
操作や監視ができます。
10G
10Gデータ伝送機能を搭載し、従来のインターネットサービスとプレミアムサービスの両方に不可欠な高帯域幅の需要を満たすように設計されています。
プラグ&プレイ
導入前に、より複雑でエラーが発生しやすい構成の必要性を排除し、システム統合におけるデバイスの互換性を最大化します。
シグナルロスアラーム機能
メディアコンバータのシグナルロスアラームを提供します。
インターフェイス
- F/O ポート
2 x 1G/10Gbps (SFP+)
LED表示
- Power
- FO 1
- FO 2
- Status
- LB 1
- LB 2
電源
- AC,DC 電源アダプタ
– 入力: AC 100 ~ 240V, 50/60Hz
– 出力: DC 12V - 消費電力: 6.5W
ハードウエア
- 3R再生光出力対応 (増幅,波形整形, タイミング再生)
- トラフィックトランスペアレントモード
- ジャンボフレーム: 9K Bytes
- DIP スイッチ:
– シグナルロスアラーム
– ループバック
– 伝送速度
– 設定方法
動作環境
- 動作時温度: 0˚C ~ 50˚C
- 保管時温度: -20˚C ~ 60˚C
- 湿度: 5% ~ 90%RH, 結露無きこと
サイズ & 重量
- 本体サイズ: 51 x 74 x 20 mm (W x D x H)
- 重量: 76 g
モデル
モデル | ファイバポート | TPポート | 電 源 | |||||
通信速度 (Gbps) | タイプ | 対応 コネクタ | 伝送距離 | ポー | 通信 | ポー | ||
MCT-5002FSMSFP+ | 1/10 | SFP+/ | SFP+/SFP | SFP+/SFP | 2 | - | - | AC-DC電源 |